-
安政 5年(1858)
増田仲右ヱ門が、静岡で金物店を創業
以来、屋号『中根屋』増田藤吉商店として金物・工具類の販売を行う
-
昭和29年(1954)
増田藤吉商店ベアリング部より分離、
中根屋ベアリング店として、静岡市七間町に独立

-
昭利33年(1958)
株式會社中根屋ベアリング店に改組
-
昭和40年(1965)
本社新社屋を新築し静岡市一番町に移転
社名を株式會社中根屋ベアリングに改称
-
昭和44年(1969)
富士営業所を開設
-
昭和49年(1974)
中部静岡エヌ・テー・エヌサービス(株)を設立
-
昭和52年(1977)
西部営業所(現:藤枝営業所)を開設
-
昭和53年(1978)
創立20周年を迎え、新社名株式會社エヌ・ビー中根屋として
新たなスタートを切る
-
昭和56年(1981)
排煙装置部門を分離独立し東海オペレータ販売(株)を設立
-
昭和60年(1985)
中遠営業所(現:袋井営業所)を開設
-
平成元年(1989)
物流拠点として商品センター及び静南営業所(後の静岡営業所
現在の本社)を新築落成
-
平成 3年(1991)
テクニカルセンターを開設
-
平成 9年(1997)
第3次電算システム稼動開始
全社オンライン電算システムが完成
-
平成10年(1998)
創立40周年記念式典を開催
-
平成13年(2001)
中部静岡エヌ・テーエヌサービス(株)と(株)エヌ・ビー中根屋を統合
新製品展示会とセミナーの『中根屋テクノフェア』を開催
-
平成16年(2004)
増田真司 代表取締役社長に就任
-
平成19年(2007)
本社・商品センター・静岡営業所を統合(駿河区有東)
本社社屋に制震装置を設置する
エコアクション21取得
-
平成20年(2008)
創立50周年、創業150周年を迎える
-
平成23年(2011)
「建設業の許可票」を取得(機械器具設置工事業)
-
平成24年(2012)
グループ会社「東海オペレータ販売(株)」を統合し新たに環境設備部を設置
-
平成25年(2013)
タイ王国ナコンラチャシマに現地法人NB NAKANEYA(THAILAND)
CO.,LTD.を設立
-
平成26年(2014)
SMCタイよりBestGrowth賞受賞
翌年もSales Groeth賞を連続受賞
-
平成30年(2018)
創立60周年を迎える
-
令和3年(2021)
「静岡市SDGs宣言事業」の宣言事業所となる